ネット予約/reservation

インビザライン前の検査 歯科用CTでは何を調べる?

アイキャッチ画像
インビザライン前の検査 歯科用CTでは何を調べる?

こんにちは。神戸の歯科医院そうあいデンタルクリニックです。

インビザライン治療を始める前に欠かせないのが、歯科用CTを用いた精密な検査です。この検査は治療を正確に進めるために重要で、患者様お一人おひとりに合わせた治療計画の作成に役立ちます。では、具体的に歯科用CTを使用して何を確認するのでしょうか?

今回は、インビザライン前の歯科用CT検査で調べるポイントについてご紹介します。

【もくじ】
  1. 歯や歯根の状態の確認
  2. 顎の骨の状態や形状の確認
  3. 神経や血管の位置の確認
  4. 歯並びや噛み合わせの正確な分析
  5. まとめ

歯や歯根の状態の確認

インビザラインで歯を動かす際、歯や歯根が健康な状態であるかどうかを確認することはとても重要です。歯科用CTでは、通常のレントゲンでは見えづらい歯の根元まで詳細に映し出すことができます。治療開始前に親知らずを抜歯する必要がある場合も、歯科用CTで得られたデータをもとに抜歯の計画が立てられます。

顎の骨の状態や形状の確認

歯科用CTを使うことで、歯の土台となる顎の骨の状態も詳しく調べることが可能です。インビザラインで歯を動かすためには、顎の骨がしっかりと支えられていることが不可欠です。顎の骨の密度や形状、厚みなどを確認することで、どのように歯を動かせば最適かを予測することができます。

神経や血管の位置の確認

顎の中には、歯の周囲を通る神経や血管が通っています。歯科用CTではこれらの位置や状態を立体的に把握できるため、矯正治療の際に神経や血管に影響を与えないような安全な治療計画を立てることができます。特に、奥歯や下顎の治療においては、神経の位置をしっかりと確認しながら歯を動かす必要があります。CT検査をすることで歯の動かし方や角度などを計画に反映させ、リスクを最小限に抑えられるのです。

歯並びや噛み合わせの正確な分析

歯科用CTを用いることで、歯並びや噛み合わせの状態を三次元で詳しく分析することが可能です。インビザラインでは、歯を少しずつ動かしながら理想的な歯並びや噛み合わせに近づけていきます。そのため現在の歯の位置や角度、噛み合わせのズレなどを正確に把握することが必要です。特に、奥歯の噛み合わせの関係や歯の傾きなどは通常のレントゲンでは分かりにくい場合があり、CT画像での確認が効果的です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。インビザライン前の歯科用CT検査は、治療の成功に欠かせないステップです。歯科用CTによってさまざまな情報を得ることで、リスクを最小限に抑えた治療計画が立てられます。

矯正について気になることがある方は、ぜひ神戸の歯科医院そうあいデンタルクリニックにご相談ください。

お問い合わせ

contact

お問い合わせ

ご不明な点やご不安なことがありましたら
お気軽にご相談ください。